高知の福祉が大集結!!

ふくし総合フェア|高知県福祉人材センター

37.5℃以上の発熱やコロナ感染の疑いがある方は、ぢばさんセンター(対面会場)へのご来場をお控えください。

ふくし就職フェア

ふくし就職フェア

あなたが輝く働き方を探してみませんか?
ふくし就職フェアでは、約50の福祉事業所の魅力のご紹介をしています。

働き方全般に関するご相談は、高知県福祉人材センターの職員がサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

まずは気軽にお話を聞いてみませんか??

取り扱い分野
高齢、障害、児童、保育 他
求人情報
介護職員、相談員、介護支援専門員、看護職員、セラピスト、事務職、調理員、介護助手 など

資格有りから未経験者も大歓迎! 年齢不問も多数あります!

ふくし就職フェアの使い方

利用のポイント

  • スマホ・タブレット・PCがあればどこからでも参加できます

    法人から届くZOOM招待メールのURLをクリックすると、法人担当者とオンライン面談できます。

  • 服装自由

    採用面接試験ではありませんので、平服でOK!です。

  • 事前申し込みが必要です

    下記の手順に従い、申し込み締め切り日までにお申込みください。

参加手順

  • 気になる事業所をチェック!

    サイトに掲載されている法人の中から、面談したい事業所を選びます。

  • お申し込み

    ふくし就職フェアページ内の「お問い合わせ・オンライン面談フォームはこちら」リンク、または各参加法人詳細ページの”予約空き状況”の希望日時(○印) をクリックしてお申込みください。
    ※申込後に自動で申込完了メールが届きます。

  • アクセス用URLをご連絡

    面談日前日までに、ご登録いただいたメールアドレス宛てに法人からアクセス用URLをお送りします。
    ※URLのクリックができない場合は、「Zoom・スマートフォン利用マニュアル(PDF)」をご覧ください。
    ※電話での面談希望の方は、URLはなく当日に法人から連絡があります。

  • 説明会に参加!!

    開催時間になりましたらアクセス用URLからお入りください。

    ※“どのように音声会議に参加しますか”と尋ねられますので「コンピューターオーディオに参加する」を選択してください。またビデオの設定は「オン」を選択してください。

    ※イヤホンはなくても差し支えありません。

よくある質問

ご利用者さまからいただいた質問をまとめています。

自分に合った福祉の仕事を見つけたい方はお気軽にご相談ください。
高知県福祉人材センター

TEL:088-844-3511 メール:jinzai@pippikochi.or.jp

※オンライン相談(Zoom)をご希望の場合は、1営業日前の16時までに
①氏名、②電話番号、③相談希望日時をメールしてください。
〔営業日/月~金曜日 9:00~17:00〕